未経験からでもwebデザイナーになることができるのか?
最初にそう思ったのは自分がブログを書いていて、それまではワードプレスの雛形を使っていたのですが、自分好みのものがなかったからです。
本当に自分の好きなデザインのものにするためには、自分で作るしかない、そして自分で作った自分好みのデザインのページを作ることができれば、それはより愛着が湧くのではないかと思ったんです。
私が特に身につけたかったのが、JavaScriptです。
Webに動きをつける時に必要な言語で、表示内容が変化したり、クリックするとなにか反応したりといったデザインができるようになるので、より本格的なウェブサイトを作ることができます。
ある程度デザイン性の高いサイトを作る時にはとても魅力的だと思います。
自分自身で作成した納得のいくサイトにするのかどうかで、ブログを書いていくうえでのモチベーションも全く違ってくると思います。
未経験からWebデザイナーになる方法はこちらが参考になります!